亜鉛を摂ろう!


皆さんは頭皮や髪の毛にお悩みはありますか?
季節の変わり目は頭皮や髪の毛についてのお悩みが増えます。
そこで、健康的な頭皮や髪の毛をサポートする栄養素【亜鉛】についてお話します!

亜鉛は、髪の毛の主成分「ケラチン」の生成において重要な役割を持つ栄養素です。
亜鉛不足は髪の毛の成長を妨げます。
そのため、髪や肌の健康維持するためにも亜鉛を積極的に摂取することが大切です。

実は先日受けた、自分に足りていない栄養素を知ることができる血液検査で私は亜鉛の量がすごく少なかったのです。
なので私もそこから意識して摂取するようにしています。

亜鉛はミネラル成分の一種で、歯・骨・肝臓・腎臓・筋肉を主として体内に約2〜4g含まれています。
ミネラルは5大栄養素の一つで必須ミネラル16種に含まれますが、体内では合成できないため外から摂取する必要があります。
DNAの合成や骨の成長をはじめホルモンの合成、生殖機能の維持など、新しい細胞を作るにあたって必須の成分です。

《亜鉛の役割》
①免疫力の維持・向上
②成長・発育
③髪や肌の健康維持
④うつ状態の緩和
⑤生殖機能の維持・改善

《亜鉛が不足すると起きる症状》
①脱毛
②爪や皮膚の異常
③味覚異常
④舌のピリつき
⑤貧血
⑥食欲不振・下痢
⑦ED(男性)

抜毛は男性ホルモン「テストステロン」と、男性らしい身体づくりに欠かせない酵素「5αリダクターゼ」が結合することでおこります。
亜鉛にはその5αリダクターゼを抑制する力があることがわかっています。

亜鉛さえ摂取すれば薄毛・抜け毛が改善されるわけではありませんが、亜鉛が不足すれば髪の毛の成長を阻害することになり、薄毛や抜け毛につながる可能性があります。


亜鉛の吸収率を高めるには、同時にビタミンB群やビタミンCと摂取すると効果的です!

ぜひ皆さんも亜鉛を多く含む食材を、いつもの食事に意識してプラスしてみましょう!