春の不調は自律神経のせいかも

こんにちは、安井です!

街を見るともう桜がキレイですね。
暖かくなってきてイベント事も増えるのでとっても楽しい時期なんですが、季節的には冬と夏の間で気温の乱高下も大きく体調を崩しやすい時期でもあります。

特に心と体の両方に影響する自律神経は乱れがちということで今回は春の自律神経ついて書いていきます!

そもそもなぜ春は自律神経が乱れるのでしょうか。
それは大きな環境の変化によるストレスを受けやすい時期であることと気温の変化がもっとも大きい季節であるからなんです。

自律神経が乱れると「日中の眠気、倦怠感、目覚めの悪さ」などの不調が現れます。

では自律神経の整え方です。

1.規則正しい起床時間と朝食を食べる
休日もできるだけ決まった時間に起床し朝日を浴び、朝食を摂ることで生活リズムが整い自律神経も自ずと整いやすくなります。

2.ビタミン、カルシウム、ミネラルを摂る
栄養不足は心身に影響を与えます

3.良質な睡眠をとる
就寝前に目元や首元を温める/アロマオイルでマッサージをする/ハーブティーを飲む/など、リラックスできる工夫を取り入れてみましょう。 

4.体温調節ができる服装を心掛ける。 
簡単に着脱できる薄手のシャツやカーディガンなどを活用しましょう。
また、カイロを常備しておくこともお勧めです。 

5.ストレスを解消させる。 
太陽の光を浴びる時間を少し取りましょう。
ストレッチやウォーキングなど身体を動かすことで気分転換を図ると心身がリフレッシュできます。

soraにもストレス解消とリラックスに一役買ってくれる商品があります。

こちらはoggiottoのバスミルクなのですが9種類の植物性オイルでお肌をしっとり保湿しつつ、同メーカーの天然アロマオイルを混ぜれば好きな香りも楽しめてお風呂タイムが楽しくなる商品です。
とってもリラックスできるのでぜひ使ってみてください!

今回は春の不調と自律神経について書いてみました。
春は楽しいですが体調だけは気をつけましょうね!