カラー剤の種類知ってますか?

皆様カラー剤ってどういう仕組みで染まっているのか知っていますか?
意外となんで髪が染まるのか知らないのではないでしょうか。

と、いうことで今回はシンプルに髪が染まる仕組みをご紹介します!

まずは一番使うことの多いヘアカラーです。
ヘアカラーは髪の内部に元々あるメラニン色素を少し脱色して、そのメラニン色素の代わりに

好きな色の色素を入れることで発色させる仕組みです。

特徴は明るさを変えられることと発色がいいこと!暗くするのはもちろん、明るくしたり、赤、緑、といった色でニュアンスも自由自在です。

人によっては少し刺激が強かったり、合う合わないがあるのでホームカラーではなく絶対に美容室でやってもらいたいですね。

次はブリーチです。
ブリーチはシンプルにメラニン色素を壊すことがお仕事です。

カラー剤よりも強力な脱色力でその後入れるカラーの発色をより高めてくれます。
刺激は強いですが、アレルギー成分は含まれていないので健康面でのダメージは意外と少なめです。

マニキュア、ヘナカラーは仕組みが似ています。
髪表面に色素がまとわりつくことで発色します。
黒髪には「黒」という色が強すぎて発色してくれませんが、白髪はきっちり染めてくれます。

ヘナは回数を重ねると髪表面に成分が蓄積されて髪にハリコシ、ツヤも与えてくれます。
そして嬉しいことにダメージゼロで施術できます。
明るい色で染めると黒髪と白髪で色が変わってしまうのが残念ですが、ノーダメージというところでファンの多いカラーです。

このようにカラー剤には細かい違いがいっぱいあって、それを使い分けてお客様に施術させていただいています。
ご自身がどんなカラー剤で染められているのか聞いてみるのも面白いかもしれませんね!