冬も紫外線対策

今回は冬に抜けがちになってしまう紫外線対策のお話をしていきます。

皆様は冬場、日差しが弱まった時、紫外線量はどう変化しているかご存じですか?

紫外線にはまず、UVA波とUVB波という2種類があります。
UVB波は肌表面の細胞を傷つけて、真っ赤に炎症を起こしたりシミを作ったりする紫外線ですが、その多くは地上に届かずにオゾン層に吸収されてしまいます。

それに対してUVA波は、肌内部の細胞を深く傷つけ、じわじわとお肌に影響を及ぼして深いシワやシミの原因になる紫外線です。
オゾン層に吸収されにくい性質を持っているため、UVB波よりも多く地上に降り注いでいます。

冬になり太陽が地球から遠ざかると、その分紫外線がオゾン層を通過する距離が長くなり、距離が長い分だけUVB波はオゾン層に多く吸収されます。
しかし、UVA波はもともと吸収量が少ないので、地上に降り注ぐ量が1年を通してあまり変化しないのです。

つまり日差しが弱まったからと言って焼けにくくなったわけではないのです。

冬は空気も乾燥していて、お肌も乾燥が進むとき!
冬に受けた紫外線ダメージは将来シミやシワになってしまいます。

冬こそ紫外線対策をしっかり行って、将来シミ、シワのないお肌を目指しましょう!