その習慣、薄毛になる!?


最近は年齢や性別を問わず薄毛や抜け毛のお悩みが多い気がします。
そこで、今回は薄毛や抜け毛と大きく関係している“習慣”についてお話します。

「薄毛や抜け毛は遺伝!」と思われている方もたくさんいらっしゃると思いますが、実は遺伝は2~3割しか関係していないのです。ほとんどの原因が後天性です。

①タバコを吸う
タバコを吸うとニコチンが血管を収縮させてしまいます。すると頭皮に血流も悪くなり、頭皮や毛根まで栄養がいき渡らず、薄毛の原因となります。

②お酒の飲み過ぎ
アルコールは肝臓でアセトアルデヒドに分解されます。アセトアルデヒドは血液中の栄養素を消費してしまいます。取り入れられた栄養は、生命維持や脳・体を健康に保つために優先して使用されます。アセトアルデヒドによって栄養素が消費され全体的な栄養素が少なくなると、栄養が届くのが最後にまわされる頭皮には十分な栄養が届かなくなり、健康な髪の毛が育ちにくくなるのです。

③寝不足・熟睡していない
人はノンレム睡眠という深い睡眠状態の時に、細胞の修復や成長を行います。睡眠時間が短いとノンレム睡眠が起こりにくくなり、髪の毛が育ちにくくなります。

④食べ過ぎ
食べ過ぎると、エネルギーになれなかった脂質は身体に蓄積され脂肪になります。脂肪は頭皮にまで影響し、毛穴を塞いでしまうことがあるのです。毛穴が塞がってしまえば、髪の毛に栄養が行き届かず酸素も取り入れられず、髪の毛も細くなるため抜け毛の原因となります。

⑤長時間のパソコン、スマホなどの使用(眼精疲労・肩こり)
目を酷使し眼精疲労・肩こりになると、首から肩・頭周辺の血行が悪くなります。すると頭皮まで栄養が行き届きにくくなり、薄毛の原因となります。

⑥髪の毛を乾かさないで寝る(ドライヤーを使用しない)
髪の毛にドライヤーを使用しないで自然乾燥させると、完全に乾いていないことが多いです。髪の毛が半乾きだと、雑菌や頭皮の常在菌マラセチア菌が過剰繁殖しやすくなり、脱毛や臭いの原因となります。

⑦髪型(長髪・分け目を変えない)
長髪は通気性が悪くなります。また髪の毛の重さ自体でも頭皮に負担がかかるため、薄毛・抜け毛が気になる方にはおすすめしません。また分け目を変えないと、そこだけ紫外線が当たる事になります。紫外線の影響でその部分だけ頭皮にダメージを与えることになりますので、分け目はなるべく変えることをおすすめします。

何気なくやってしまっている日々の習慣の中に原因はあります。
出来ることから改善していきましょう!

soraではフルボ酸やヒト幹細胞を使った育毛メニューがあります!
いつものメニューにプラスして頭皮ケアもしてみませんか?

頭皮も髪も美しく健康に♪
soraはあなたのお悩みに寄り添ってサポートさせていただきます!
是非一度ご来店下さい!