soraの習慣

こんにちは!安井です。

最近お客様にマッサージをしていると季節がらもありますが、肩こりされている方が非常に多い気がします。
そこで今回は、soraのスタッフが毎朝営業前に行っている肩の体操をご紹介します。

そもそも肩こりは、同じ姿勢や運動不足などによっておこる血行不良が主な原因の1つとされています。
そのため肩の筋肉を動かし血行を良くすることで肩こりを軽減できるそうです。
それでは、やり方です!
皆様も読みながら一緒にやってみてください。

1つ目、地面と水平になるように腕を上げて胸の前で左右の拳を合わせます。
肩甲骨を動かすイメージでうしろにまっすぐ引いて戻すという動作を、10回程度繰り返します。

2つ目、両腕の肘を90度に曲げて、顔の前で前腕がぴったりくっつくように構えます。
そのまま前まわし10回、後ろ回し10回行います。
ポイントは肩甲骨から回すのを意識することと、前腕のくっついている時間ができるだけ長くなるようにすることです。

肩が楽になると日常生活も楽になっていいですね。
soraはこれからも皆様を元気に迎えられるよう、体に気を付けて頑張っていきます!

髪と頭皮の健康+体の健康ですよね!