
ドライヤーは毎日使うものだからこそこだわりたい
こんにちは、安井です!
暑い日も増えてきてドライヤーが億劫になってしまう時期が近づいてきました。
しかし髪の毛は濡れた状態だとキューティクルが開いていてデリケートですし、頭皮は生乾きだと雑菌が繁殖してしまい頭皮の健康も損なわれます。
なのでドライヤーは髪の短い長いに関わらず必ず使って迅速に乾かすことが必要になってきます。
でも暑い日に熱風を出すドライヤーを使うのは特にロングで多毛の方は大変ですよね。
今回は大風量で乾かす時間を短縮できるのにオシャレでコンパクトで疲れないドライヤーをご紹介します!

それがこちらの
oggi otto True Treatment PROというドライヤーです。
このドライヤーの特徴は1300Wの大風量からセットもしやすいやわらかい風まで自由に好みに合わせて使い分けられることです。
5段階の風温調節[40℃・60℃・80℃・100℃・120℃]と、4段階の風量調節[微・弱・中・強]の組み合わせで全20通りの風をカスタマイズ可能。自分好みの質感やスタイルに仕上げることができます。
温度調節、風量調節が難しい方には「Dry」モードと「Style」モードで予めおすすめのプリセットも組んでくれていてワンボタンで切り替えられるので慣れるまではそちらの機能も手軽に使えて安心です!
そして今やドライヤーはただの髪の毛を乾かす道具ではなく、髪を美しく健康にする美容機器といえます。
このドライヤーでは髪のダメージにつながる静電気を抑制し、潤い・ツヤのあるなめらかな髪を実現する「IONIC Control」機能を搭載。プラスイオンとマイナスイオンをバランス良く発生させることで、髪に付着している電荷を中和して静電気を防ぎます。
ドライヤーは毎日使うものなのでこだわると日常のクオリティもあがりますし、髪の毛への影響もかなり大きいです。
今やドライヤーは毎日使う美容機器ですので、良いものをチョイスしたいですね。
価格は42680円ですが5年間使えば一日あたり23円ほど、ご家族で使えばご家族の髪の毛も綺麗になりますしある意味では最もコスパの高いヘアケアといえると思います。
髪の毛を乾かすだけの時間を髪の毛へのご褒美の時間に変えてくれる商品です。もちろんsoraでもお試し頂けますのでお気軽にお声かけくださいね!