なんとかしたい!【梅雨の髪】対策

こんにちは!
シトシト、ジメジメな天気が続く梅雨シーズン突入ですね。
この時期は髪がうねる、ひろがる問題に悩まされる方も多いのではないでしょうか?

「朝にスタイリングしても数時間後には崩れている」
「くせ毛がいつも以上に広がってまとまらない」
朝からそんな髪の毛に悩み、そして湿度も高く、身体がなんとなく重く気分も上がらない。
毎年この時期は、髪のうねりや広がりに悩むお客様が多いです。
そこで今日は梅雨の髪をどうすれば少しでも快適に保つことができるかをご紹介いたします!

そもそもなぜ梅雨時期になると髪がうねったり、いつも以上にくせ毛になったり
広がったりするのでしょうか?

それは髪の毛の【水分バランス】が崩れるからです。

通常、均等に水分バランスが保てている髪も、梅雨の湿気や気温が上がって汗をかくことによって、より多くの水分を含んでしまい、髪の毛1本1本の水分が均等にならず、うねりをともなった「クセ毛」になってしまうのです。
なので、水分バランスを整えてあげるケアが必要になってきます。

理想の髪を実現するための『oggiottoの髪質改善ヘアエステ』

ひとことに髪質改善といっても硬さ・太さ・水分の量・油分の量など髪の毛の性質は人それぞれ異なります。
oggiottoの髪質改善ヘアエステはお客様おひとりおひとりの髪の状態に合わせたオーダーカスタマイズのトリートメントで、なりたい髪の毛の仕上がりを実現することができるんです。

シャンプー台でナノミストをしながらタンパク質やコラーゲンなどの栄養成分を3分間に
200回以上揉みこみ、髪と内部にまで浸透させます。
さらにoggiottoの髪質改善ヘアエステはお悩みのレベルに合わせて、8stepコース・フルコースからお選びいただけます。
8stepコースは、水分と内部補修を栄養が補われ、まとまり扱いやすくなります。
髪の内部のダメージを補修しハリやコシを出したい方や
カラーやパーマ、縮毛矯正を繰り返しダメージしている方にもオススメです!
フルコースは、上記に加えてより栄養をしっかり入れていきます。
内部と表面の両方をトータルケアすることにより、髪が潤い、ダメージ予防にもなる
まさにパーフェクトコースです!

そして入れた栄養を保つためには、「保湿」が重要になってきます。
毎日のお家でのケアとして洗い流さないトリートメントをぜひ使ってください!
オススメはこちらのコタ スタイリングベースです。

ナノ化された栄養成分が髪の毛の内側から補修してくれて水分を補給しながら表面も保湿をしてくれます。
シャンプー後、ドライヤーをする前の濡れた髪に、そして朝のスタイリング時の乾いた髪にも使えます。
クリームと乳液の間くらいのテクスチャーで「重たい仕上がりが苦手」「オイルだとペタンコになる」という方にも使いやすく、しっとり+やわらかさを両立した自然な仕上がりになりますよ!

soraでのスペシャルケア、そしてお家でのケアで
梅雨のうねる、ひろがる問題を解消し美髪で過ごしましょう!