《ヘアドネーション》寄付したご自身も笑顔になれる

soraではヘアドネーションのカットもさせていただいております!

おかげさまで今まで多くの方のヘアドネーションのカットをさせていただきました。

先日はヘアドネーションができるサロンを探してsoraを見つけて来てくださった、小学生のお客さまがご来店くださいました。

記念に1束、ご自身でカットしていただきました〜^^

できるかな〜?とご本人さまもお母さまも不安げでしたが…

切り過ぎないようにアシストさせていただき、無事カット!

全体のカットを終えると…

スッキリ可愛いミニボブになりました!

ご本人さまも短くなった事と軽さに感激されていました!

カット中は『やっと切れる〜嬉しい〜』とニコニコとお話してくれていました。

確かにあれだけ伸ばすのは大変でしたよね…

だからこそヘアドネーションはすごい貢献だと思います!!

髪の毛の寄付で喜ぶ方がいらっしゃるだけでなく、寄付した方まで嬉しい気持ちになるのは本当に素敵な活動ですよね^^

そんな大切なカットをお任せいただき、ありがとうございます。

ヘアドネーションに向けて伸ばし中!という方も、カットまでのメンテナンスにもコツがあります。

長く伸ばすためのケアや、伸ばす過程での髪型などもお気軽にご相談くださいませ!

皆様の貢献のお手伝いをさせていただきます。

31cm以上のヘアドネーションのみになりますので、ご了承くださいませ。
soraはヘアドネーション賛同サロンです

ヘアドネーションとは

頭皮・頭髪に関わる何らかの病気が原因で髪の毛を失い、ウィッグを必要としている子ども達に、医療用ウィッグの原料となる毛髪を間接的に提供する活動。 寄付された髪の毛は、JHD&Cによって選別・加工の工程を繰り返したのち、ウィッグとして生まれ変わり、レシピエントの元に届けられています。