無意識のうちに歯を食いしばっていませんか?


最近ヘッドスパをお客様にさせていただいて感じることがあります。
それは、【歯の食いしばり】です。無意識のうちに歯を食いしばっている方が多いのです。
今日は歯の食いしばりについてお話します。

『食いしばりによって起こる症状』
①頭痛がする
食いしばると口の周りの筋肉が働きます。
その中で側頭筋(そくとうきん)という頭の側面にある筋肉が特に強く作用します。
食いしばりによって側頭筋が疲労し、頭痛が起きているととらえます。

②肩がこる
まず、知っていただきたいのが舌骨(ぜっこつ)という骨です。
顎の下にある骨です(下図参照)。

この骨は宙に浮いている珍しい骨です。
筋肉に支えられているのです。
その中で肩こりに関与している肩甲舌骨筋(けんこうぜっこつきん)という筋肉があります。
肩甲舌骨筋は肩甲骨という肩の骨とくっついています。
食いしばりが起こると舌骨は、上に引っ張られ肩甲舌骨筋も一緒に強く引っ張られるため疲労するのです。
それによって肩こりが起こります。

③目が疲れやすくなる
内耳神経が圧迫されると鼓索神経(こさくしんけい)という目や味覚をつかさどる神経にも影響が及び(神経の支配関係は複雑なのであえて説明しません)、味がしなくなったり、目が乾きやすくなったりします。

④腰痛になる

関節円板のずれが起こると顎の位置がズレます。
それによって舌骨の位置がずれ、舌骨につながっている筋肉にずれが起きます。
それは頭の位置のズレにつながります。
そのずれは背骨のズレにつながり(頚椎→胸椎→腰椎→骨盤)、最終的には腰のずれが起こり腰痛となります。

他にもめまいや耳鳴り、顎の関節が痛くなるという症状があります。

特に肩こりの症状を放置しておくと血行不良が起こり、頭に血液が行かなくなります。
頭にある血管はほとんどが毛細血管です。
もちろん血行不良が続くと血液(栄養)がいかなくなり、細い髪の毛や癖のある髪の毛がはえたり、髪の毛が抜けたりします。

なので、食いしばりの原因であるストレスや歩き方、生活習慣による猫背、不自然な体勢などを改善していきましょう!

普段から意識していただくのもそうですが、リラックスしてストレス発散もしましょう!

soraでは、天然のエッセンシャルオイル(アロマ)を使ったヘッドスパがすごく人気です。

自律神経やホルモンバランスの調整、脳の活性化もしてくれる効果が期待できます。
頭をほぐして整えましょう!

soraの極上ヘッドスパでリラックスしてみませんか?
ぜひお試しください!